スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週から、朝RUNしています。
松山空港の近くに住んでいるのでランニングコースは空港周辺。
今朝も4機の離陸と1機の着陸を見れました。
ANA582 07:35発 松山-羽田 ボーイング777-200
JAL1460 07:45発 松山-羽田 ボーイング737-800
ANA1822 08:00発 松山-中部国際 ボンバルディアDHC8-Q400
JAC3591 08:15着 福岡-松山 ボンバルディアDHC8-Q400(DH4)
ANA1632 08:15発 松山-伊丹 ボーイング767-300
いつも飛行機を見ていると、写真撮りたい病になります(笑)
そこで、こないだからどうやって朝RUN中に写真を撮ってやろうか考えていました。
結論はトレイルラン用に買ったバックパックにミラーレスを入れてランニングってことになりました。
一眼レフも考えましたが、重たいし、ランニングの振動で壊れたらしゃれにならないのでミラーレスにしました。
で、早速今朝ミラーレスをもって朝RUNしてやりました(゚Д゚;)
撮影機材はオリンパスのPEN-EPL3です。レンズはキットレンズの40mm-150mmです。
『ANA582 07:35発 松山-羽田 ボーイング777-200』
『JAL1460 07:45発 松山-羽田 ボーイング737-800』
『ANA1632 08:15発 松山-伊丹 ボーイング767-300』
正直言って旅客機をミラーレスで撮るのは難しいです。
画面に映ってシャッター切った時にはもうどっか言ってます。
ファインダーの重要性がよーくわかりました。。
いつもご訪問・応援いただきありがとうございます。
皆様の応援がブログを続けていく励みになっています。
↓よかったら今日も下のバナーをクリックしていってください。↓
![]() | ![]() |